3月2日 下丸子教室

ほぼ、全員と連絡がとれました。
本日、ご提出いただきましたプリントは、次回、木曜日にはお渡しできます。
間違い直しは、基本的にお渡ししませんが、算数・数学の場合は、軌道修正のための間違い直しのプリントをお渡しすることがあります。


お電話での問い合わせ
①「公文は、やっているんですか?」
ー>URLのリンクを添付したおしらせメールは、受け取れない方が多い事に気がつきました。「ブログを常に更新しますので、ご確認ください。」という形に切り替えました。


②「朝から、テレビとゲームなんですよね・・・」
ー>10日分プリントを渡していますが、「朝・昼・夜」学習すれば、かなり進むと思います。その時は、こまめにプリントを提出してください。間違っている箇所をしっかりみて、お渡しするプリントを決めたいと考えています。


③「親が取りに来なくてはいけないんですか。学童なんですが・・」
ー>原則は・・・教室日以外は、宿題BOXを用意しました。教室時間に関係なく、提出できます。ご希望がありましたら、お渡しするプリントもBOXに入れておきます。学童の帰りに取りに来られるお子さんもいます。その場合は、教室時間内にお願い致します。


④「宿題のやり取りは、週1回と聞いていますが・・」
ー>公文式教室の方針はそうなのですが・・・個人的に、東日本大震災の時もそうでしたが、子どもたちには、日常が大事だと思います。教室が開いている、明かりがついていることが、少しでも子どもたちの日常につながればと考え、教室時間中は、開けています。


まるで、個人面談のような一日でした。いつもと違うスタイルの情報提供ができたのではないかと思っています。

×

非ログインユーザーとして返信する