ねんじっこのお教室の新着ブログ記事

  • GW おすすめ「ぼーっと過ごす」

    GWは、ゆっくり過ごしてください。 休日も多いので、いろいろなことを体験する機会もあるのではないでしょうか。 公園で遊ぶ、外に出て日陰で本を読む、散歩を楽しむ・・・ 普段できそうでできないことが、たくさんあります。 「ぼーっと過ごす」という体験も必要です。 今の世の中、いつも時間に追われ、スケジュ... 続きをみる

  • 5月の教室日

    <馬込図書館前教室> 7日、10日、14日、17日、21日、24日、28日、31日 5月の教室日では、タブレット学習の体験会をします。 タブレット学習は、子どもたちの学習機会・学習手段の選択肢を増やすという意味で、6月導入を予定しています。 (プリント学習は引き続きできますし、途中で変更もできます... 続きをみる

  • 新学期、少し落ち着いてきました💛

    4月から環境が変わった子どもたちも、落ち着いてきました。 学校の授業や行事が、多くなってくると・・・・ でも、それが、子どもたちには必要な刺激です。 しっかりと見守っていきます。 ここで、心配しなければいけないのは・・・ 環境が変わったのに「あれる?」ことなく、通常を保っていた子どもたちです。 G... 続きをみる

    nice! 1
  • 手書きの英語

    余談ですが、私、7年前からタンザニアの女の子を支援しています。 お手紙を書くにも、少額の支援なので、遠慮していました。 今年に入って、 「どんな生活をしているのかしら・・・」 「学校行けているのかなぁ」 と、気になりました。そこで、1月に手紙を書きました。 タイムラグを考えて、3月3日のお雛様の話... 続きをみる

  • 4月の初日・・・・

    4月2日に新学期スタートしました。 例年にはない光景が・・・例年にない?・・どちらかというと懐かしい光景でした。 新1年生が、学童さんから、KUMONに来ました。 コロナ前は、この時期、私たちも「新1年生は、新しい環境で気疲れもするので、気をつけてあげてね」という共有事項がありました。 ところが、... 続きをみる

    nice! 1
  • 体験してみませんか?タブレット学習!!

    保護者の方も、お子さんも、タブレット学習を体験してみませんか? 実は、4月9日にスタッフ研修をします。 その際、採点の練習をしますので、学習済みデータが必要となります。 タブレット学習をする・しないの選択肢は別として、触ってみませんか? お子さんだけでも大丈夫です。 体験される際は、必ず、保護者の... 続きをみる

  • 4月の教室日

    4月2日、5日、9日、12日、16日、19日、23日、26日 *4月30日は火曜日5週目の為お休みです。 *4月9日はスタッフ研修のため、14時30分前には入室できません。

  • 災害時について

    東日本大震災の発生時、馬込図書館前教室は教室中でした。 幼児さんや低学年のお子さんは、机の下にもぐって、机の脚をしっかり握っていました。 外に出た方が良いのかどうか判断に迷いながら、出口を確保して様子をみていました。 地面が揺れる中、自転車でお子さんを迎えに来て下さる保護者の方を見つけた時にはほっ... 続きをみる

  • タブレット学習についてのアンケート

    アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。 子どもたち、ご家庭の状況は様々です。 皆様の選択肢を増やすために6月の導入を予定しています。 (算数と英語のみ) プリント学習にするのか・・・タブレットにするのかは・・・・ 状況に合わせてご検討ください。 途中で変更することも可能です。 「KU... 続きをみる

    nice! 1
  • 3月がスタートします!!

    1月は「いく」、2月は「にげる」、3月は「さる」 と言われるぐらい時間の経過を早く感じます。 梅が咲いたと思ったら、桜の蕾が気になります。 子どもたちにとっても大忙しの3月です。 3月は、学校、幼稚園、保育園の大きな行事がある学年もあります。 子どもたちにとって、節目の行事はとても大切です。 ベス... 続きをみる

  • 3月のお教室

    1日、5日、8日、12日、15日、19日、22日、26日 *29日は第5週のためお休みです。 新しい学年に向かって、春休みは頑張りましょうね。 3月末までに3学年先を学習していたら、オブジェがもらえますよ。

  • 子ども発達障がい支援アドバイザー

    今週は、「子ども発達障がい支援アドバイザー」の認定書が届きました。 今年は、いろいろなことにチャレンジしていきたいと思い、まずは、自分の得意分野からスタートしました。大人になってから卒業した大学も健康福祉学科だったこともあり、学んだことを集約してくれているような講座だったので、1.5か月で取得でき... 続きをみる

  • 中高一貫校の入試も終わり・・・

    中高一貫校の入試も終わり、新しい年に入ったな・・という実感も湧いてきました。 高校入試、大学入試は、これからが本番ですので、体調管理に気をつけて下さい。 合格の嬉しい報告を頂いたときにこんな声をお聞きしました。 「先生、お陰様で○○中学に合格しました。これから、制服の採寸までに短期ダイエットを実施... 続きをみる

  • 皆さんは苦手なことがありますか?

    誕生日なので、自分の人生を振り返ると・・・ 私は、運動(体育)が大嫌いでした。 何度か告白しましたが、私は、小中学校で、体育は「1」「2」を行ったり来たりしていました。 でも、大学時代には、「A+」でした。 逆上がりもできて、泳ぎも(かっこ悪いのですが・・)平泳ぎ、背泳ぎ、クロールで、50M は・... 続きをみる

  • 2月の教室日

    <2月の教室日> 2日、6日、9日、13日、16日、20日、27日 *2日は大田区の行政主催の会議に出席しますので、岡田は16時に入室致します。 教室時間は通常です。 *23日は祝日の為お休みです。

    nice! 1
  • 2024年 2月体験学習 スタートします

    アンケートの中で、体験学習のご希望も承りました。 1月中にテストをして、2月に体験学習をしましょう。 国語は、母国語なので、どうしても軽視されます。しかし、思考の深さ、表現力の豊かさ、だけではなく、生きる指標を得るための力にも通じるものがあります。いろいろなことが不確かな時代、思考力のベースとなる... 続きをみる

  • 「あきちゃった」と・・・

    先日、こんなご相談がありました。 Aちゃんのお母様から 「足し算に進めませんか?子どもが、あきちゃった・・・・」と そんなご相談がありました。 私「同じ番号は入っていないのですが・・」 お母様「そうなんですけど・・・足し算をやりたいと・・今のプリントは、易しすぎてやりたくないと・・・」 というご相... 続きをみる

  • 明けましておめでとうございます

    昨日から、教室はスタートしました。 毎年、1月のスタートは「教室が一日だけ駄菓子屋さんになる!!」です。 スタッフ1人と私で対応しています。 今年は、6のゾロ目(36ポイント)が、3件出ました。 毎年、「お菓子、足りるかなぁ」「保育園のお子さんや学童のお子さんが来るまで、選べるくらいの種類は残せる... 続きをみる

  • 子どもの話は最後まで・・・

    火曜日にこんなやり取りがありました。 (Aちゃん入室時)スタッフと私 スタッフ「先生、このアンケートはどこに集めたら良いですか?」 私「9日に宿題と一緒に提出してください・・とお願いしています」 スタッフ「はい、わかりました。」 Aちゃんとスタッフ スタッフ「Aちゃん、このアンケート1月9日だから... 続きをみる

  • 本日、冬休みの宿題をお渡しします!!

    基本的には、4日分の宿題をお渡ししています。 事前連絡があった方に関しては、ご希望の枚数が入っていると思います。 ご確認ください。 また、自宅採点の件ですが、最終日に解答書を貸し出したいと思います。 ご家庭のスケジュールがあると思いますが、年内最終日の方はお声掛けください。 宿題袋の中には、年始の... 続きをみる

    nice! 1
  • ほんの少し、レイアウトを変更・・・

    コロナ禍では、島席にして、子どもたちを制限時間内に学習が終わることを目指していました。 教室のレイアウト・・・特に島席をできるだけ少なくしていきたいと思います。 理由は2つあります。 一つ目は、いつも島席で教えてくれたり、集中力が途切れると声掛けしてくれるスタッフがいると自立・自律学習に繋がらない... 続きをみる

    nice! 1
  • 最近、すごいんです!!

    A君は、5時ごろ、入室して一番後ろに座るお子さんでした。 当然、なかなか鉛筆が走っていません。 教材が、A君にとって、難しいわけではないのですが・・・・ 2週間前に15時に入室しました。 「どうしたの?今日は早いね。」と声掛けをして、学習をスタートしました。 すると、驚くことに・・・いや、予想通り... 続きをみる

  • 忘れ物について

    教室では、宿題含めて、「自分の持ち物には責任を持つ=自立の一歩」と考えて、忘れ物については、その都度、ご連絡をしていませんでした。 この考え方に変わりはないのですが・・・・ 声をかけないと自分の忘れ物に気がつかないケースがあります。 そこで、忘れ物をした翌教室日には、おしらせメールで、「〇〇があり... 続きをみる

  • 宿題のレベルがあっていない?

    保護者の方から、「宿題のレベルが合っていないのではないでしょうか?」という質問がありました。 どうして、そう思われるのかお聞きしてみたら・・・ 「時間がかかる」「宿題をやらせるのが大変」というお話でした。 聞いてくださって、ありがとうございます。という気持ちです。 「モヤモヤした気持ち」は、大人も... 続きをみる

    nice! 2
  • 12月 1月のお教室日

    12月 1日、5日、8日、12日、15日、19日、22日、26日 1月 9日(宿題交換のみ)、12日、16日、19日、23日、26日、30日 冬休みの宿題については以下のように考えています。 1.宿題渡し日 12月15日(金) 2.宿題枚数  4日分 3.宿題の内容 復習 OR チャレンジ問題(子... 続きをみる

  • いよいよ年末が・・・今年は・・

    今年は、学校行事やいろいろなものが、戻ってきましたね。 コロナの前後で、私たちの感覚も変わってきました。 一番気になることは、「子どもたちの声」です。 コロナ前は、声の大きさを調整することから、学習をスタートしました。 静かな教室で声を出す時、ボリュウームのコントロールが出来ずに大きな声が出てしま... 続きをみる

    nice! 1
  • 季節外れですが・・・個人面談

    今年は、夏に個人面談を実施しました。 しかし、その前後に入会した方とは、まだ、個人面談をしておりません。 11月の教室日の前後(13:00~14:30、20:00~21:00)で時間を設定します。 整理すると以下のようになります。 ①対象 2023年6月以降入会の方     OR 何かモヤモヤして... 続きをみる

  • 11月の教室日

    7日、10日、14日、17日、21日、24日、28日 *3日は祝日の為、お休みです。 11月は、クリスマス前ですので・・・頑張りましょう。 クリスマス、お正月と・・子どもたちにとって、楽しいことが待っています。

  • 子どもたちにとって大事なこと!!

    先週、「自己肯定感」のお話をしました。 「お手伝い」していますか? 大人は、自分でやった方が早いと思ってしまいますよね。 気持ちの余裕がある時、小さなお手伝いをお願いしてみてください。 子どもたちにとって、大事なことは、「心身ともに健康である」ことです。 私は、入退室時、小さな子どもたちの健康チェ... 続きをみる

  • 自己肯定感が低い???

    「自己肯定感を高めよう!!」と、言ってもすぐに変わることはありません。 では、どこから、取り組んでいきましょう。 どんなところからでも良いのですが・・・ どこでも、良いですよ・・・となると、それが難しいのです。 自己肯定感が低いということは、少し劣等感が影響しているのかもしれません。 これは、大人... 続きをみる

    nice! 1
  • スタッフ研修

    先月末にスタッフ研修を実施しました。 今回は、5教室合同の研修です。 子育てが終わっているスタッフ、子育て真っ最中のスタッフがいます。 そのような事情から、まずは、最近の保護者様の状況を伝えました。 平成と令和の違いは、共働きが多くなって、保護者の皆さんも子どもたちも時間管理が難しいことです。平成... 続きをみる

  • 今年も「ハロウィン」やります~

    10月の教室日をみて「えー、ハロウィンの日 休みなの?」と、心配していたお子さんがいらっしゃいます。 大丈夫です。やりますよ。10月27日に・・・ いつも、お外で待っていてくれるちびっ子たちも・・・この日は、教室に来てくださいね。 去年と同じ「顔じゃんけん」で私と勝負?しましょう。 ルールは、簡単... 続きをみる

  • 10月の教室日

    10月3日、6日、10日、13日、17日、20日、24日、27日 *31日お休み *今月の会費で、設備管理費一家族1000円の引落があります。 入会時期は、関係なく一律となっております。

  • 「はい論破!」「それ、あなたの感想ですよね」

    先月、「はい論破」「それって、あなたの感想ですよね」という子どもに対してどのように接すればよいのか・・・という記事が記載してありました。 確かに・・・ 「論破」とか「あなたの感想」という言葉は、少し、きついと思いますが・・・ これは、ある方の影響という話もあります。 しかし、子どもが、ある一定の年... 続きをみる

  • バスケットボールの試合、凄かったですね!!

    バスケットボールの試合をテレビで観たのは初めてでした。 はじめから、「ムリだろう~」と思いながら、テレビをつけたままで、他の事をしていました。(ごめんなさい) 急に、テレビが騒がしくなったので、目を向けると・・・・ 「自分を信じる」「自信を持つ」確かに必要なこと・・・ でも、そのベースにあるのは、... 続きをみる

    nice! 1
  • 9月1日 新学期のスタートです!!

    新学期になると、気持ちがリセットされて、新鮮な気分になると思うのは・・・ 大人だけかもしれません。 日が短くなり、体内時計と生活リズムが誤作動を起こす季節です。 学校に行くのが、億劫になるのも、想定内の出来事です。 まずは、敬老の日を含む連休まで、ゆっくりと生活リズムを整えましょう。 心の負担が、... 続きをみる

  • 夏休み、お疲れさまでした!!

    目標設定した7月が、遠い昔のように感じます。 子どもたちは、「どこまで進むって、書いたっけ・・・」 「なんだか、全然、できなかった」 「あの紙、もうないよ〜」 と、少しずつ、夏休みが終わろうとしていることに焦り?を感じているようです。 9月10日までは、振り返りをしたいと思いますので、いつでも、お... 続きをみる

    nice! 1
  • 9月の教室日

    9月1日、5日、8日、12日、15日、19日、22日、26日 *29日(金曜日は5週のためお休み)

  • 夏休みも残すところ・・・

    夏休みの目標を任意で書いていただきました。 写真を撮って、小さくコピーして教室に貼っています。 名前が、なるべく読めないように貼っています。 子どもたちは、自分のシートを見つけると嬉しそうにしています。 皆さんのご協力で、目標設定シートが、ある程度のボリュームがありますので、「林」ではなく、「目標... 続きをみる

  • この時期になるとお伝えしています

    私は、ボランティアで子育て支援の活動をしています。 さすがに最近は、年長者になってきたので、ボランティアさんたちにお話しする機会も増えてきました。 皆さんは、ガーデニングなどをしていますか。 「忙しくて、それどころじゃないよ〜」という声が聞こえてきそうです。 イメージで大丈夫です。 暑い夏、お庭や... 続きをみる

    nice! 1
  • 子どもは日々成長しています~

    先日、あるお子さんが「夏休みは、○○まで進みたい」と相談してくれました。 「メンタル的に大丈夫かなぁ~」 「目標を設定しても出来ないことがある。それも経験・・・」 「いやいや、初めて相談に来てくれたのに成功へつなげたいなぁ」 と、私の頭の中は、いろいろな言葉がグルグル回りました。 結論、子どもは日... 続きをみる

  • 夏休みは・・・・

    私は、子どもの頃、毎日、近所の子、数名と10時から海へ行きました。 12時になると海辺に「トウモロコシ」「すいか」「おむすび」「麦茶」が届き、大人が届けに来た時だけ、波乗りをして良いというルールになっていました。 波乗りをするときは、大人がみていないと危ないので・・・ お盆が過ぎるころには、海も荒... 続きをみる

  • 夏休みの教室学習時間

    暑い、熱い、夏休みです。 普段の教室は、子どもたちの集中力を考慮して、基本的に1教科30分としてきました。 (高教材以外) せっかくの夏休みですので、1教科1時間をMAXとします。 しかし、だらだらやっても意味がないので、以下のルールを設けます。 ①本人のやる気(宣言してね):今日は何時まで学習し... 続きをみる

  • 子どもの学び方と大人の学び方

    子どもと大人の学び方は違います。 大人は、主に経験知から学んでいきます。 例えば、仕事で福祉の情報が知りたいと思ったら、「福祉の仕事をしている知り合いに聞く」「関連本を読む」「ネット検索して、情報を精査する」「研修を受ける」など、いろいろな方法を選択することができます。 それは、今まで、どのように... 続きをみる

  • 一本の柱があるのかなぁ・・・

    先日、嬉しいメールが届きました。 私のブログが気になって過去に遡って、読んでいただいたとのことでした。 嬉しい反面、誤字脱字なども・・・ちょっと恥ずかしい気持ちもあります。 原則、毎週水曜日にブログを更新しています。 教室便りでは、伝わらない空気感をお伝えしようと始めたのがきっかけです。 KUMO... 続きをみる

    nice! 2
  • ちょっと気になる・・・「知っているよ!!」

    子どもたちの中には、 ×になるとすぐに「わかんな~い」というお子さん いつまでも考えているので助け舟を出しても「知っている」「わかっている」と言って先に進まないお子さん・・・大きく分けて、2つのパターンがあります。 前者のお子さんに対しては、少しずつ距離感を出してその単元を「一人でもできる」という... 続きをみる

  • 個人面談 小学生編

    個人面談では、小学生の学校評価についてお話ししました。 小学校では、アクティブラーニングで「自主的」「主体的」 「協調性」「意欲」など、漠然とした態度点のようなものが出てきます。 小学生のうちは、「能ある鷹は爪隠す」でも良いのですが、「意欲がない」 「授業に参加していない」と判断されることもありま... 続きをみる

    nice! 1
  • 7月 8月の教室日

    <7月の教室日> 4日、7日、11日、14日、18日、21日、25日 7月28日教室の夏休み <8月の教室日> 1日、4日、8日、15日、18日、22日、25日 8月11日祝日のためお休み 8月29日教室の夏休み *夏休み期間も教室時間に変更はありません。 はやめの入室をお願いいたします。 *夏休... 続きをみる

    nice! 1
  • 個人面談、ほぼ終わりました!!幼児さん編

    保護者の皆様、個人面談にお時間を頂きましてありがとうございました。 今回、スケジュールが合わなくて、お申し込みできなかった方は、いつでもお声掛けください。 個人面談は、始めるまでは、ドキドキなのですが、終わってみると達成感があります。 まずは、幼児さんで一番多かった内容です。 「宿題をどうやってさ... 続きをみる

    nice! 2
  • 夏休みまで、あとひと踏ん張り!!

    6月になり、雨が多くなってきます。 雨が多くなると、身体も気持ちも、落ちてくることがあります。 大人は、「梅雨の時期は苦手だわ」と、経験知で対策をとったり、自分の気持ちを切り替えることができます。 でも、子どもたちは・・・・それほど経験がないのです。 子どもたちは、心が大きく成長する時なのです。 ... 続きをみる

    nice! 1
  • 個人面談は、なぜ必要なのか・・

    KUMONのお教室では、送迎の時など、学習状況をお伝えしています。 しかし、それは、一方通行です。 保護者の皆様は、他にも聞きたいことはあると思います。 「進度」「学習状況」「学習態度」「進路」「受験」などなど 他の人がいたり、ざわざわした中で、お話しできないこともあります。 そして、保護者の皆様... 続きをみる

  • 6月のお教室日

    6月2日、6日、9日、13日、16日、20日、23日、27日 *6月30日はお休みです。 6月は個人面談月間です。 Zoom希望の方は、教室日の夜に設定いたします。 詳細は、書面でご連絡します。

    nice! 1
  • GW読んだ心理学の本より・・

    みなさんは、どんなお子さんに育ってほしいと思いますか? アメリカのデータなのですが・・・ 「成功を収める人と普通の人の違いは何か?」 30年分の追跡データを基に論文が発表されていました。 なんと、とってもシンプルな「優しい子に育てる」という結果でした。 5歳ごろに「優しく思いやりがあった子」は、寛... 続きをみる

    nice! 1
  • マスクを外してみたら・・・

    昨日、私は、教室でマスクをつけていませんでした。 子どもたちや保護者の皆様の反応が・・・ 「先生、今日、顔が違うね」 「先生、Zoom面談以来ですね」 「先生、何か、変わりましたよね」 などなど、様々な反応がありました。 子どもたちの中には、もしかしたら、基礎疾患があって、マスクをしていない状況を... 続きをみる

    nice! 1
  • 海外からのお客様

    ゴールデンウィークなので、私も美術館やイベントに行ってきました。 あるイベント会場から帰る途中で、海外からの観光客の方が、若い男性に向かって 「エクスキューズミー」と声をかけているのです。 しかし、男性は振り向きもしません。 何か道でも尋ねたいのかなぁ・・と思ってみていると・・・ 観光客の方は、男... 続きをみる

  • 新学期、みんな頑張りました!!

    4月から、多くの子どもたちは環境が変わりました。 頑張って、4月を乗り切ろうとしています。 KUMONのお教室は、5月2日(火)にお渡しする宿題は、2日分に致します。 GWは、気分転換を第一優先にして下さい。 毎年、GW前後に体調を崩すお子さんがいらっしゃいます。 小さな心と体で、新しい環境に馴染... 続きをみる

  • 悩みどころ・・・

    最近、悩むことがあります。(算数について) KUMONは、数感覚を磨くために学校よりもハードルを上げています。 その1 繰り上がり、繰り下がりを書かない(ここは、納得できるOKと思っています) ・書くことによって、目の前の見えている数字でしか計算できなくなる   ー>数感覚を磨く最初の一歩 ・最初... 続きをみる

    nice! 1
  • 5月の教室日

    2日、9日、12日、16日、19日、23日、26日 *5月5日 祝日の為お休み *5月30日 第5火曜日の為お休み GWで宿題の調整が必要な方は早めにご連絡ください。

  • チャットGPTを使ってみた②

    KUMON式学習法のデメリットをチャットGPTさんに聞いてみました。 →から先が私のコメントです。とても楽しいやりとりでした。 KUMON式学習のデメリットは以下のようなものが考えられます。 1. 個人差への対応が限られる:KUMON式学習は、個人のレベルに合わせて課題が進められるため、進度による... 続きをみる

  • チャットGPTを使ってみました

    KUMON式学習のメリットは以下の通りです。 デメリットは、面白すぎて記載できません。 次週に私の反論?含めて掲載します。 <メリット> 1. 個別指導が受けられること:公文式学習は一人ひとりのレベルや理解度に合わせた指導が受けられます。教材も個人の進度に合わせて進めることができるので、自分のペー... 続きをみる

  • 春休みは 読書を💛

    春休みは、一部の学校を除き、宿題は出ません。 時間に追われないこの貴重な休みは、読書をしては如何ですか。 私も31日が、お休みなので、何か読書をしようと3冊取り寄せました。 4月から学ぶ「アドラー心理学」です。 基礎的な内容を受講が始まるまでに読み終えたいと思います。 小説の場合は、景色の良い喫茶... 続きをみる

  • 4月の教室日

    4日、7日、11日、14日、18日、21日、25日、28日 新学期の送迎について、共有しておいた方が良ければ、お知らせください。 図書館で待ち合わせをする方も多いのですが、「何かあったら・・・教室に戻る」を合言葉にして下さい。 例えば、図書館が休み・図書館に行ったけどお母さん(お父さん)がいなかっ... 続きをみる

  • 子育てって・・・面白い!!

    先日、保護者の方から 「うちの子、本を読んでいる時に泣くんです。」という話がありました。 素敵ですよね。ママの読んだ物語とお子さんの世界が、地続きとなったんですよね。このような期間は、とても短いのです。そして、見落としがちなんです。 このような話を聞くと、「子どもって、素敵だなぁ。」「発見したママ... 続きをみる

  • マスクの着用について

    重ねてのお願いとなりますが・・・・ 3月末までは、マスクの着用をお願いいたします。 今週、大学のサークルの卒業祝賀会がありました。 150人規模の大所帯でしたが・・・・ マスクなしで会食できる 校歌、応援歌など、応援団と一緒に肩を組んで歌える みんなの顔がみえる 応援団のパフォーマンスの時は、教授... 続きをみる

  • マスクはどうするの?

    KUMONの教室では、3月末まで、マスク着用のご協力をお願いいたします。 現段階では、スタッフはマスクの着用を必須といたします。 これは、会社の方針なのですが、私なりに解釈すると・・・ 3月、4月は、子どもたちの節目の季節です。 万が一があったら、申し訳ないという気持ちと、段階的な対応が必要だと考... 続きをみる

    nice! 1
  • もう、3月です!

    梅の花が、見ごろを迎えていますが・・・・ 桜のつぼみも膨らんできました。 季節の変わり目は、子どもたちの表現力をUPさせるのに良い機会です。 子どもたちは、KUMONの国語で鍛えた語彙力があります。 大人っぽい表現をするかもしれません。 逆に、子どもらしい反応をするかもしれません。 ぜひ、週末は早... 続きをみる

  • レイアウト変更しました!!

    エリアとしては、高教材エリア、幼児・初出エリア、自立エリアの3つに分けています。エリアに分かれるのは、16時以降です。 高教材エリアは、数学、国語がG以上の子どもたちです。 高教材学習者は、採点や質問も待たせてしまうことがあります。 学習レベルが高いので、時間がかかってしまうのは仕方がないのですが... 続きをみる

  • 3月 教室日

    <馬込図書館前教室の教室日> 3日、7日、10日、14日、17日、24日、28日 <お休み> 21日祝日のため、31日5週目のため

  • 4月から生活リズムが変わります!!

    そろそろ、学童保育が決まるころではないでしょうか。 今のうちに、学童の帰り時間、お迎えの有無、困った時は・・・など打ち合わせをしておきましょう。 図書館で待ち合わせをする保護者の方もいらっしゃいます。 もし、電車が遅れた時は・・・図書館が休みの時は・・・ 不測の事態は、必ず起こります。 「困ったら... 続きをみる

    nice! 1
  • 英語が難しい・・・「ある日、突然」

    英語は、楽しいというイメージで学習がスタートします。 しかし、単語力がついていかないと「ある日突然」がやってきます。 まずは、声に出して発音できない単語は聞き取れません。 聞き取れない単語が多くなると、「ある日突然」がやってくるのです。 英語の進度は、次のように考えています。 冊子教材:C教材はと... 続きをみる

  • 私立中学の入試日です!!

    子どもたちが、実力を発揮できることを心から願っています。 結果というより、頑張ったことを褒めてあげたいし・・・ 試験を受けることができるように心身ともに支えてこられた保護者の皆様にも、拍手を送りたいです。 私学の入試と言えば、KUMON国語教材の重要性をお伝えしたくなります。 KUMONの国語学習... 続きをみる

    nice! 1
  • ケアレスミスって??

    都立高校の推薦も始まります。 いよいよ、本格的な受験シーズン到来です。 教室でも、保護者の方から「この子、ケアレスミスが多くて・・」という相談があります。 当然、本番では、ケアレスミスは防ぎたいものです。 少し立ち止まって考えてみてください。 「そのミス、本当にケアレスミスですか?」 例えば、「6... 続きをみる

  • 2月 教室日

    <馬込図書館前教室> 2月 3日、7日、10日、14日、17日、21日、24日 *28日休み

    nice! 1
  • 2023年 冬休みの宿題の採点を終えて!

    8割のお子さんが、宿題を全て終えて提出しました。 良いニュースとしては・・・・ ★分数の通分も学習したばかりでしたが・・・ ー>E100 まで、通分を粘り強く取り組んでお直しも完了して提出しました。 ー>教室でできているか確認したのですが、3枚20分で仕上げることができました。 無事に引き算に進ん... 続きをみる

  • 2023年 飛躍の年!

    新年明けましておめでとうございます。 今年は、ラグビーに箱根駅伝と、なんだか忙しい年初めになりました。 1月8日(日)ラグビーの決勝戦、国立競技場に行かなくてはなりませんので、まだまだ、忙しい冬休みは続きそうです。 皆様は、どのように冬休みをお過ごしでしょうか。 もちろん、受験生がいらっしゃるご家... 続きをみる

    nice! 1
  • オブジェを意識して

    3月末までに3学年先の教材を修了すると「オブジェ」がもらえます。 毎年、デザインが違うので、コレクションしているお子さんもいます。 冬休みですので、チャレンジしてみたいと思ったら、教室にご連絡ください。 コツコツ学習しても間に合うケースは、-50枚です。 冬休みに頑張れば届きそうなお子さんは、-1... 続きをみる

  • 子どもの声って騒音なの?

    子どもの声って騒音なのか・・・ 私の友人が、マンションの下見に行った時に「隣が保育園ですが、部屋は防音ではありません。それでも、よろしいですか。」と聞かれたことを思い出します。 賛否が分かれる問題は、子どもたちと話し合う良い材料です。 ぜひ、お家で、話し合ってはいかがでしょうか。 私は、1日最低8... 続きをみる

    nice! 1
  • スピーキングテスト!!

    先月実施された「中学校英語スピーキングテスト 令和4年度 本試テスト スプリクト」を印字して読んでみました。 印象は、「簡単?」、トレーニングやコツをつかめば大丈夫だと思いました。 PartA  NO1)絵本を子どもに読んであげるという設定で、短い文が用意されています。教室で、5級以上の子に初見で... 続きをみる

  • 都立高入試 英語スピーキングテスト

    先週の茶話会でも話題になりました。 都立高入試 英語スピーキングテストが、11月27日(日)に実施されました。 賛否両論ありますが、動き始めたことは事実です。 まず、英語を何から手をつけて良いのかわからないときは、KUMONの英語をお勧めします。保護者の方も、KUMONの教材を見たら、「英語って・... 続きをみる

  • 年末年始 12月1月の教室日とお願い

    <12月の教室日> 2日、6日、9日、13日、16日、20日、23日、(26日) 23日に冬休みの宿題 5日分 お渡しします。 宿題のリクエスト(枚数や教材レベル)がございましたら、6日までにお知らせください。 また、6日以上のリクエストの場合は、自宅採点をお願いいたします。 お直しは、すぐその場... 続きをみる

    nice! 1
  • 11月21日 10時~ 茶話会実施

    以前のブログで、茶話会への呼びかけをしました。 3名のお申し込みがありましたので、実施することになりました。 テーマは「ちょっと早いけど・・・大学受験を考えてみませんか?」というものです。 時代と共に価値観も変わっています。一緒に気軽に話してみませんか? 私も、保護者の皆様の考えもお聞きしたいと思... 続きをみる

  • かけ算九九を唱えることは大事なことですか?

    最近、このようなことを耳にします。 算数 かけ算九九が唱えられない子はダメ 国語 30秒以内に読めないとダメ そんなことは、ありませんよ。 かけ算九九は、唱えられることが大事ではないのです。 それをどうやって使うか・・・アウトプットできるかが重要なのです。 語呂合わせで、電話番号を覚えた昭和の子ど... 続きをみる

    nice! 1
  • ちょっと、考えてみませんか大学受験!!

    子どもたちは、あっという間に中学生、高校生になります。 今は、保護者の皆様の感覚とは違う大学受験です。 まず、AOの名称が変わりました。 21年度から、総合型選抜という表現になりました。 国公立大学では、総合型選抜と学校推薦型選抜を実施する大学が増えています。 (私立は多かったのですが・・・) 2... 続きをみる

  • 11月 お教室日

    1日、4日、8日、11日、15日、18日、22日、25日 29日は、第5火曜日の為、お休みとなります。

    nice! 1
  • ハロウィンの準備 はじめてます~

    10月28日(金)いつも頑張っている子どもたちに お菓子のプレゼントがあります。 もちろん、普段、一緒にお迎えに来てくださっている”ちびっ子”たちも、教室でお菓子をもらって下さいね。 今年は、顔じゃんけんして、勝ったら8つ、負けたら5つのお菓子の配分にしましょう。 去年は、黒いマントをつけていたら... 続きをみる

    nice! 1
  • 実用英語技能検定 10月8日に実施しました

    10月8日(土)通称:英検を実施しました。 テストの最中に言えないので・・・・ 忘れないうちに・・・ ①試験会場には余裕をもっていきましょう。   トイレの場所や時間を再度確認できる余裕がほしいですね。 ②試験を受ける態度は今のうちに身につけておきましょう。   足をのばして、前の子の椅子を蹴った... 続きをみる

  • 詩、短歌、俳句の解釈って難しい?

    政治的意図は、まったくありません。 これを冒頭に持ってきたのは・・・誤解を避けるためです。 私が、感じたことを自由に書くブログですので、不愉快になる方もいらっしゃるかもしれません。ご容赦ください。 では、本題です。 先月、菅前首相が国葬で述べた追悼の引用が以下の通りです。 「山縣有朋が、長年の盟友... 続きをみる

  • 10月 教室日

    4日、7日、11日、14日、18日、21日、25日、28日 28日は、ハロウィン企画を用意しています。 楽しみにしてくださいね。

    nice! 2
  • うちの子自慢、続き!!

    先週、うちの子自慢(教室の子どもたち)を記載しました。 なぜ、人の失敗など、人の見られたくないシーンを見て見ないふりをすることを絶賛するのかというと・・・・ 実は、我が子は、小学校6年生まで、夜に失敗をしてしまう子でした。 小学生になると、寝るときのオムツは嫌がり・・・当然ですよね。 毎日、約6年... 続きをみる

    nice! 1
  • うちの子自慢!!

    1年に何回か、「うちの子(教室の子どもたち)って、凄いなぁ~」「ありがとう」「神対応(と表現すると軽くなってしまいますが)」って、思えるシーンがあります。 うちの子たちは、他者の失敗や見られたくないシーンに対して寛大です。 すごいシーン①小さいお子さんは、いろいろなことに失敗してしまいます。具体的... 続きをみる

  • 国語が苦手!!算数の文章題が苦手!!

    国語が苦手!!算数の文章題が苦手!! こんなお子さんがいますが・・・・ まずは、きちんと書いてあることを正しく読みましょう。 日本語は、全部読んでみないとわかりません。 ①私は、ケーキが好きです。誕生日の時のケーキは、生クリームたっぷりのケーキを食べたいです。 ②私は、ケーキが好きです。クリスマス... 続きをみる

  • ちょっと、気になる・・・

    子どもたちと夏休みの宿題の状況や今の学習内容を確認する時に・・・・ 私の問いかけに「はい、いいえで答える」「ジェスチャーで答える」「声が小さくて聞こえない」ということがあります。 コロナ前は、幼児さんの声が大きくて、小学生が振り返るときもありました。 幼児さんは、ボリュームの調整がなかなかできない... 続きをみる

    nice! 2
  • 夏休み最終日です!!

    夏休み、保護者の皆様「お疲れさまでした!!」と声をかけたくなります。 本当に大変でしたよね。 夏休み前に個人面談をして、夏休みの目標や夏休みに頑張りたいことを共有しました。 いかがでしたか? 「できた」「できない」「到達した」「到達しなかった」「忘れてた」と、様々な声が聞こえてきそうです。 到達し... 続きをみる

    nice! 1
  • だんだん日が短くなってきています!

    そろそろ、新学期を意識して、早めの入室をお願いいたします。 特に9月に入ると不安になって、学習が滞ってしまうことがあります。 同じ6時でも、夏の6時とは違います。 大人は、時計で考えがちですが、子どもたちは感覚(暗さ)で判断します。 慣れてくれば、その不安はなくなりますが、9月は夕方、夜が早く来る... 続きをみる

  • 9月の教室日

    9月 教室日です。 2日、6日、9日、13日、16日、20日、27日、30日 *10月会費の引落し(9月末引落分)には、2022年度後期施設管理費 1000円が加算されます。

    nice! 2
  • 好きを仕事に!!

    夏休み、某所の自然観察会に参加しました。 計画して参加したのではなく、天候が悪くなるような予報だっただめ、1.5時間早めに行動開始しました。そのため、ビジターセンターで不定期に開催している自然観察会に休憩を兼ねて参加することができました。案内して下さったのは、研究員の方です。 山のトイレがなぜ有料... 続きをみる

    nice! 1
  • 夏休みの読書

    夏休みは、本を読む習慣をつけるにはとても良い機会です。 普段の生活では、なかなかできないのですが、「本のつまみ食い」をしてみてはいかがでしょうか。 子どもたち(大人も同じですが)は、表紙、タイトル、文字の大きさなどで、本を選ぶことがあります。手にした本は、必ず読まなければならないものではありません... 続きをみる

  • 夏休みの教室1

    夏休みの教室の事を少し・・・ ①英検の結果 3級、準2級の合格!!   共通していることは、2つあります。   毎日コツコツ学習していることと、LINEでの音読を必ず入れているということです。   やっぱり、努力は裏切らない!!   そして・・・・継続する力、習慣化する力・・・ですね。 ②英語の体... 続きをみる

    nice! 1
  • 中学生の作文を読んで!!

    具体的には、申し上げられないのですが、7月某日 中学生の作文コンクールの一次審査に参加する機会をいただきました。(KUMONとは関係ない組織) 中学生は、色々な社会問題を自分の「身の丈+背伸び」で語っていることがとても楽しくて、ワクワクしました。 社会問題を自分事に捉えて、自分の言葉にして社会に発... 続きをみる

    nice! 1
  • はやくも・・・・10月の話です!!

    夏休みは、英語を本気で、伸ばしていきましょう。 もちろん、算数、数学、国語もなのですが・・・ 英語は、個人差(性格、生育環境など影響はありますが)ある一定のところまでは、短期で結果がでます。 そこで・・・・ <2022年度 第2回文科省認定実用英語技能検定試験 受験案内> ◆ 日 時 :2022年... 続きをみる

    nice! 1