ご協力をお願い致します!

東京の感染者数も増える傾向にあります。
今までも、子どもたちや保護者の皆様には、ご協力をいただいております。
感謝いたします。


子どもたちは、日によって、状況が変わります。
①マスクをしない状態での入室
  忘れた場合はスタッフに声をかけて下さい
  (2回続けてのマスクの供給はできません)
  マスクを装着してから入室して下さい
②大きな声を出しての入室
 子どもたちは、学校帰りにお友達と話しながら楽しい状況で入室すると、自然に大きな声で話したり、ふざけたりします。その際は、入室前に気持ちを整えてから入室するように声をかけています。ご家庭でも、お話ししてください。
 また、幼児さんは、「やりたくなーい」という状態で、入室しますと泣いたり、大きな声を出すことにつながります。マスクの着用は、飛沫を少なくするためですが、大きな声や泣くことは飛沫を防ぐことができなくなります。身体接触もできない状況ですので、私たちがなだめることもできません。
③学習中、寝てしまうケース
 暑い中での学校・・ということもあります。暑さで体力が奪われることも確かです。
 5分見守って、声掛けしても学習を再開できない場合は、退室をお願いいたします。身体接触ができないことと、飛沫を避けるため学習以外の声掛けをできるだけ減らすためです。
④学習単元が慣れていなくてお直しが多い、集中力に自信がないお子さん、低学年で3学年先を学習中のお子さん
 事前に入室時間をお知らせください。
(お知らせいただければ席の指定を事前に打ち合わせできますので・・・)
 
<馬込図書館前教室のみ 8月のお願い>
F教材以上で、ご家庭での学習でわからないところがある場合は、17時以降、時間予約をして、入室をお願いいたします。対面席をご用意します。時間は、1教科マックス30分です。予約の方法は、当日予約ではなく、前日までのメールやLINEでご連絡ください。

×

非ログインユーザーとして返信する