Zoom個人面談  少しだけ(7月31日)

「どうしたら楽しく学習できるのか。」
「わからない時にどんな対応したら良いのか。」
という質問が多かったですね。


①「どうしたら楽しく学習できるのか」について
 勉強と遊びは、別です・・・と考えていませんか。
 幼児さんの場合は、遊びと勉強は地続きです。
  ・20以上の数字に対して不安がある場合は、自動車のナンバープレートを読むゲーム
  ・KUMONごっこ
  ・思い切って、教材から離れて他のTOOLを使う


<教材から離れて他のTOOLを使う事例> 偶然ですがこんなことがありました。
 教室で、お迎えを待っているお子さんが、絵本を読んでいました。大きな絵本を広げたまま「先生、これが読めない・・・カタカナだから」と私のところに持ってきました。子どもたちは、いろいろなところで、学んでいます。学んだことを活かしています。すごいことだと思いませんか?


②「わからない時にどんな対応したら良いのか。」
 基本的には、「叱る」ような状況になりそうなときには、そのまま宿題を教室に持ってきてください。でも、子どもたちは、お父さんやお母さんと一緒に勉強したいという気持ちで「わからない」ということもあります。そんな時は、可能な限り1枚でも2枚でも付き合ってください。
 また、時間がない、あるいは、穏やかに教えられないな・・と思ったら、「KUMONのやり方を知らないから、教室で教えてもらって・・・ママ(パパ)がお手紙書くから大丈夫だよ」と伝えてください。
 中学生教材、高校生教材の場合は、解答書の貸し出しも行います・・とお伝えしました。

×

非ログインユーザーとして返信する