ママメッセージ:E-pencil聴いてません〜

このご相談は、多いです。


英語には、正しい学習をするかしないかで、大きな差がついてきます。

宿題で聴いてきたかどうかは、私たちは、わかっています。

現象1:宿題分の音読チェックに来ない

現象2:読めていない。極端に速く読んでいる

現象3:独特のリズムがない(冊子の場合は目で単語を追っていない)

英語を嫌いにしたくないので、教室での学習精度を上げるようにしています。

復習回数が、多くなっている理由のひとつかもしれません。


ぜひ、ご家庭で、E-pencilを聴いて下さい。

耳の近くで聴くのではなく、少し音を大きくして聴いて下さい。

英語の学習には、正しい手順があります。

教室に近い学習姿勢で、できる事が一番です。

正しい手順をいつでもご説明しますので、声をかけてください。

冊子教材、D〜F教材、G1以上の教材で違います。

2,3分で説明できますので、お気軽にお声かけください。


こんな子もいます。

「先生、読めません〜」

この子は、E-pencilをきちんと聴いています。

なぜ、そういうのか・・・・できていないのか・・・

耳で聴いた音、リズムと自分が発した音やリズムが食い違っていることに気がついているからです。すばらしいと思いませんか。単語を追いかけ、読めるように練習した結果、何かが違う事に気がついたのです。意識すれば、レベルの高い学習ができます。


こんな子もいます。

何回も読まないとなかなか言えるようになりません。

これは、能力ではなく、まだ小さいから仕方ありません。

(耳の良さもあるかもしれませんね)

新しいところは、宿題で、復習を教室で学習しています。

家庭学習という見えないところで、努力し、それが認められる経験を積み重ねています。

語彙やフレーズが増えてくれば、必ず乗り越えられる山です。


ご家庭と教室で、子どもたちの英語力を伸ばしていきましょう。

×

非ログインユーザーとして返信する